メンズヘアケア

Category
【心斎橋】【本町】仕事の疲れを癒す!ビジネスマンにおすすめのヘッドスパとは

【心斎橋】【本町】仕事の疲れを癒す!ビジネスマンにおすすめのヘッドスパとは

心斎橋・本町エリアで働く30〜50代のビジネスマンの皆さん、日々の仕事で疲れが溜まっていませんか?パソコン業務や会議、取引先との打ち合わせなど、現代のビジネスマンは頭も体もフル稼働。気がつけば肩や首がガチガチ、目の奥が重たい……そんな状態になっていないでしょうか? 実はその疲れ、「頭皮」にも溜まっているのです。今回は、...
頭皮トラブル

「頭皮の乾燥・べたつき・ニオイ・フケ」などの対処法は?

頭皮は他の肌とは違うの? 頭皮と他の部位の皮膚の違いは 皮脂腺の数が多いため、自ずと皮脂の分泌も多くなること。 毛細血管の量も多く新陳代謝が活発であること。 そのせいで角層からの代謝によって皮膚が剥がれ落ちること(簡単にいうとフケがでるのが頻繁なこと) 頭皮と肌(顔)は違う皮膚ですが、どちらも同じ皮膚であり1枚の皮でつ...
シャンプーとトリートメントの選び方

シャンプーとトリートメントの選び方と正しい使い方は?

シャンプーとは? 頭皮・頭髪を洗浄するための洗剤。水・界面活性剤・その他でできています。そして、シャンプーの洗浄成分【界面活性剤】は、水と油のように混ざらないものを混ぜ合わせる力を持った物質です。水だけでは落ちないような油汚れも界面活性剤を使い「水と油を混ぜ合わせる」ことで洗浄することが可能になります。 シャンプーの種...
薄毛の噂

髪のトリビアと薄毛のウワサ、信じていいのはどれ?

「毛根の数は増えるの?」「帽子をかぶるとハゲる?」——薄毛や髪の悩みにまつわる噂、真実は意外と知られていません。今回は、髪に関するトリビアを科学的視点で解説しながら、薄毛予防・ヘアケアのポイントもご紹介します。 毛根の数は変わらないが、髪の本数は変わる 毛根の数は胎児の段階で決まり、大人になってから増えることはありませ...
髪は頭皮から。頭皮環境を整えて健康な髪へ

髪は頭皮から。頭皮環境を整えて健康な髪へ

髪は「死んだ細胞」と思われがちですが、実は「表皮の角質層が分化したもの」で、その土台となるのは頭皮にある毛母細胞です。薄毛や髪のダメージ対策では、この生きた根本部分(頭皮・毛母細胞)にアプローチすることが重要です 。 髪の構造:3層の守護壁が髪の命を支える 髪は大きく3層に分かれています : 毛小皮(キューティクル):...
DEMI DO

DEMI DO

当店で使用する日本のヘアケアブランド「デミ コスメティクス」からDEMI DOのご紹介です。 当店でも人気のブランド「ビオーブ」を発売した【デミ コスメティクス】の最新スカルプケアブランドです。 今回はスカルプケアブランド「DEMI DO」の魅力について紹介いたします。 界面活性剤のメーカーの化粧品部門 DEMI DO...
デミ ビオーブフォーメン

ビオーブ(Biove)

当店で使わせていただいてる日本のヘアケアブランド「デミ コスメティクス」からビオーブのご紹介です。 当店でもカット前のプレシャンプーとして使い始めてから約4年が経ち、その後ビオーブを使ったヘッドスパメニューもできました。 今回はスキャルプケアブランド「ビオーブ」の魅力について紹介いたします。 界面活性剤のメーカーの化粧...
ルネフルトレールのロゴ

ルネフルトレール

当店で使用しているフランスのブランド「ルネフルトレール」のご紹介です。 元々は重厚なアロマの香りに惹かれて興味を持った商品ですが、香りだけではなくその商品の質の良さから、当店でも2007年の導入から約10年以上が経ちます。 ルネフルトレールはどんなブランド? 「ルネフルトレール」はフランスのピエール ファーブル社のスキ...