アデノバイタル

アデノバイタル

アデノバイタル

「アデノバイタル」はどんな商品?

「アデノバイタル」は、国内大手化粧品メーカーである資生堂が作った商品で、毛乳頭に作用して育毛を促進する特許成分「アデノシン」を使用した育毛剤です。

アデノバイタル(ADENOVITAL)資生堂プロフェッショナル

先端バイオサイエンスの研究から、毛根に存在する発毛・育毛の6つの原動力に着目。さらなる研究により、毛髪に発毛シグナルを伝達するシステムにアプローチ。資生堂独自のテクノロジーと成分で頭皮環境を整え、発毛を促し、豊かな髪を育みます。

【薬用有効成分 】

アデノシン(資生堂独自成分)
毛乳頭に直接作用して、毛髪の成長に不可欠な「成長促進因子」を産出し、発毛を促します。(アドバンスト スカルプエッセンスに配合)

オノニスエキス(補修成分)
キューティクルを補修してダメージを受けにくい髪へと導きます。

APコンプレックス*(保湿成分)
頭皮にうるおいを与えながら、健やかな頭皮環境に導き、美しい髪の育成をサポートします。(アドバンスト スカルプエッセンスに配合)
※アンズ果汁由来成分

資生堂プロフェショナル「アデノバイタル」リーフレットより

メインの薬用育毛成分の「アデノシン」の効果・特徴

資生堂のアデノバイタル

「アデノバイタル」のメインとなる育毛成分の「アデノシン」は以下のような効果・特徴がある成分です。

  • 毛乳頭に直接作用して、毛髪の成長に必要な「発毛促進因子(FGF-7)」を生み出し発毛を促進
  • 成長期の毛根が髪の成長が止まる時期(退行期)へ移行するのを防ぎ、成長期を延長
  • 血行を促進し、毛根に栄養や酸素を供給します
  • もともと「ヒトの体内」に存在する非常に安全性が高い成分

アデノバイタルの育毛効果は?

「ミノキシジル」「プロペシア」などの医薬品のメリットは「薄毛の改善の実感を得やすい」。その反面デメリットとしては「循環器への負担」「男性ホルモンの弱体化」などの副作用のリスクが伴います。一般的な育毛商品・育毛剤の医薬部外品のメリットは「安全性が高い」ことですが、デメリットとして「効果の実感を得にくい(一般的な有効改善率60~70%)」「効果が出るまでに時間がかかる」ことです。安全性と効果を両立できる商品がなかなかないのが実情です。

そこで資生堂が研究し発見したのが「アデノシン」です。この「アデノシン」はもともと「ヒトの体内」に存在するので非常に安全性が高い成分で、毛母細胞の増殖が促進される成分です。

アデノシン効果試験の改善有効率では外部医療機関の協力のもと、男性型脱毛者102人を対象に、6ヶ月の実使用による実験を行っています。「他の育毛剤」の頭髪全般の改善度が76.0%に対し、「アデノシン」は男性で94.1%と非常に高い効果が認められています。また、薄毛の部分の太毛率の増加も他の育毛剤の平均23%に対し「アデノシン」は34%となっています。さらに、6ヶ月間の使用で副作用は見られず、安全性も確認されています。この研究成果により2004年10月に厚生労働省から医薬部外品の有効成分として承認されています。

アデノシンの効果試験について

上記のアデノシンの効果試験については「資生堂リサーチセンター」が発表していた「育毛剤研究の概況とアデノシンの有効性」というレポートで、4ページにわたり「アデノシンの有効性」について説明されています。

内容を簡単に説明すると、男性型脱毛の原因について調べるために、資生堂は徳島大学皮膚科の荒瀬誠治教授らと共同で、男性型脱毛の43歳男性の「薄毛の部分」と「薄毛でない部分の毛髪」を抜き取り、毛乳頭細胞を調べます。

その結果、薄毛の部分の毛乳頭細胞ではFGF-7 遺伝子の方が、薄毛でない部分に比べ約1/2に 減少していました。この実験結果から、「男性型脱毛」の毛乳頭細胞では、FGF-7の産生量が減少し、毛の成長が抑えられている可能性を導き出しました。

そして、資生堂は「男性型脱毛」の薄毛の部分で減少したFGF-7を増やす成分を研究した結果、「アデノシン」を見出します。「アデノシン」の毛包に対する作用を研究すると、アデノシンが薄毛の部分の毛乳頭細胞に作用して、 FGF-7の産生を促すことを発見しました。このことから「アデノシン」の育毛剤としての活用に取り組みます。

外部医療機関の協力のもと、男性型脱毛者102人を対象に、「アデノシン配合製剤使用の人」と「ニコチン酸アミド配合製剤(医薬部外品の育毛剤で以前から有効とされる成分)使用の人」の2つのグループに分け製品名を伏せた状態で6ヶ月の実使用による実験を行いました。

有効性の評価方法は以下の通りです。

  1. 医師の外観観察を中心に評価した全般改善度
  2. マイクロスコープで撮影した拡大画像により計測した太毛率の変化

頭髪全般の改善度が「ニコチン酸アミド配合製剤使用の人」の76.0%に対し、「アデノシン配合製剤使用の人」は94.1%と非常に高い効果が認められています。

マイクロスコープによる計測では、毛髪の本数には、ほどんど変化がありませんでしたが、毛髪径60μm以上の太毛率が増加しました。

太毛率の変化から「アデノシン配合製剤」は、男性型脱毛によりうぶ毛化してしまった毛髪を太毛化すると考えられます。

最後に「まとめ」として

アデノシンは、毛乳頭細胞の受容体を刺激して発毛促進因子FGF-7を産生させ、毛成長を促進する作用メカニズムが明らかとなった。ダブルブラインドランダマイズド試験法による育毛効果も実証され、さらに安全性及び安定性にも問題が無かったことから、厚生労働省から新規医薬部外品有効成分として承認された。

と結ばれています。

このレポートを見ると、「アデノシン」はヘアサイクルで重要な「成長期を長くすることにより抜毛を減らすこと」と「太毛を増やすこと」で育毛を実現していると言えます。

資生堂「アデノバイタル」についてサロンから質問

サロンで「アデノバイタル」を導入するにあたり気になったことを資生堂さんに聞いてみました。

ミノキシジルやプロペシアとの併用は良いのでしょうか?

サロンケアはアデノバイタル、ご自宅でのケアはミノキシジル・プロペシアという併用であれば問題ございません。ただし両成分ともに医薬品ですので、継続使用に関してはお医者さま、薬剤師さまのご判断の上、ご使用ください。

カラー・パーマと同時使用は可能でしょうか?

原則同時使用NGとさせていただいています。

機械特徴として40℃から46℃の熱を頭皮に当てるものになりますので、前後ともに【頭皮への刺激】という観点で、安全にご使用いただくというメーカーの立場上、NGとさせていただいております。

ケミカル処理前の場合、その後のパーマ・カラーの薬剤での刺激や、ケミカル処理後の場合はパーマ・カラーで過敏になった頭皮に熱や振動を与えることで刺激に繋がりやすくなるという懸念があるためです。

アデノシンは他社の育毛成分の「アデノシン3リン酸」とは違うのでしょうか?

アデノシン3リン酸はアデノシンに3つのリン酸が結合した成分を指します。育毛剤への配合の場合は「アデノシン3リン酸2Na」などの表記が一般的なようです。

筋肉を動かす際などのエネルギーの源と言われている成分で、薄毛対策に効果的というイメージがあると思われがちですが、正確な効果効能は「頭皮細胞の活性化により老化や肌荒れの抑制と保湿効果」が主であると言われています。よって多くのアデノシン3リン酸配合の育毛剤については、別途血行促進成分や育毛効果のある別成分をミックスして処方されていると思われますので、3リン酸単体で育毛効果を謳うものは少ないかと思います。

もちろん頭皮環境を整えるという観点ではアデノシン3リン酸も有効ではありますが、薄毛の改善などについては毛母細胞活性遺伝子「FGF7」の活性化ができるアデノシンの方がより直接的に薄毛の改善に有効かと思われます。

アデノバイタルシリーズの商品の種類

【アデノバイタルシャンプー】
250mL 2500円(税抜)
うるおいを守りながら、頭皮にやさしく汚れを洗い流し、スカルプエッセンスがなじみやすい状態に整えます。

【アデノバイタルスカルプトリートメント】
130g×2本 3500円(税抜)
乾燥している頭皮をうるおいで満たすことで、 スカルプエッセンスがなじみやすい状態に整えます。

【アデノバイタルスカルプトニック】
200g 2800円(税抜)
うるおいのある清潔な頭皮に整えながら、 抜け毛・ふけ・かゆみを効果的に防ぎ、美しい髪へと導きます。
効能効果:発毛促進、毛生促進、育毛、養毛、薄毛、ふけ、かゆみ、脱毛の予防、病後・産後の脱毛

【アデノバイタルアドバンストスカルプエッセンス】
180mL 7000円(税抜)
薬用育毛エッセンス(医薬部外品)
有効成分が浸透し、毛根に発毛シグナルを伝達。薄毛や脱毛を予防しながら発毛を促進し、健やかでしっかりとした髪に育てます。特許成分アデノシンによる毛髪成長メカニズム。
効能効果:発毛促進、毛生促進、育毛、養毛、薄毛、ふけ、かゆみ、脱毛の予防、病後・産後の脱毛

アデノバイタルを使った「エイジングケアコース」ができました。

アデノバイタルヘッドスパ
当店では2016年10月より資生堂のアデノバイタルを使用した「エイジングケアコース」が60分ヘッドスパコースの中に登場しました。おかげさまで皆様からご好評いただいております。ありがとうございます。ヘッドスパのコースでは「温熱」「音波振動」「赤色LED」の3つの機能を持った機器で栄養剤の浸透率を4.5倍にしますので、ご興味のある方はお気軽にお声がけくださいませ。

また、他にも色々なタイプのヘッドスパをご用意しております。合わせてよろしくお願い申し上げます。

レオムのヘッドスパ